10Bpencilのブログ

鉛筆、雑談、落書き。鉄道系はサブ→https://tenb-pencil.hatenadiary.com/

意外となんでも罰当たる

ども、10Bでござい 今日は猛暑に迫る気温の暑い一日でした そんな中、運がいいのか悪いのか、今日の午前の授業は全部オンデマンドだったので家で受けました そんでもって昼に授業はなく、温度が下がり始める夕方に大学へ向かうはずでした しかし、僕は午前中…

スマホの歩数計はあら不思議

ども、10Bでござい 最近、小遣い稼ぎに何個か歩数計アプリを入れてみました 全部のアプリで稼いだポイントを合わせると月にジュース1本買えるくらいにはなるので、あっても悪くないかなという感じなのですが、ひとつだけ不満というか不思議なことがあります …

腕だけ気分は夏休み

ども、10Bでござい 今日の八王子は昨日と同じように30度を超える予報が出ていましたが、昼過ぎまで曇ったことで比較的過ごしやすい一日でした ただ、明日は33℃だそうです ああ゛~、そろそろ自転車通学が真面目にキツくなってくるぅ゛~ 真面目な話、梅雨…

我が家の炊飯器はマナーモード【故障】

ども、10Bでござい 先日、我が家の炊飯器が10年越しにアップデートされ、マナーモードが出来るようになりました マナーモードが出来るようになったおかげで、電車内でも気兼ねなくご飯が炊けるようになりました いや~便利ですね~ 今のとこ、電車内でご飯を…

途方もないよ1万字

ども、10Bでござい 相変わらず実験レポートが大変です 特に今週の実験レポートは、今期一番大変です すでに同じ実験を行った友人によると1万字を超えたとのことです 絶望 今は現実逃避して、以前から書く々々って言っていた土合に行った時の話を記事にして…

Copilotは使い物にならない

ども、10Bでござい お久しぶりです 最近、実験レポート書くのに忙しくてブログさぼりがちです ごめんなさい できるだけ早く終わらせるためにAIを活用してみました MicrosoftのCopilotを使いました Q.代わりにレポート書いて A.もちろんです。耳のかゆみにつ…

くだらない話

ども、10Bでござい 新大阪駅から東海道新幹線の終電、名古屋行きののぞみが発車しました のぞみですから、新大阪を出ると残りの停車駅は京都と名古屋だけです この新幹線で折返し新大阪に向かうことはできません というのも、この時間にはもう名古屋から新大…

ふと見るとマスカット

ども、10Bでござい お久しぶりです なぜかGW前から五月病にかかり、なにもかもがイヤ~になってサボりました ゴメンチャイ GWあけて本格的に五月病になりそうな気もしますが、リハビリがてらいつも通りテキトーな記事でも書いてみたいと思います さて、みなさんGW…

手紙2

読者の皆様 前略 (中略) 草々 4月23日 10B Pencil 追伸:(後略) 編集後記 下記事の二番煎じです。特に意味はありません。 tenb-pencil.hatenablog.com 終わり。

大前・土合の旅(予定外の水上~土合編)【バス旅】

ども、10Bさぶでんす さて、いつもと違う記事の始め方をしたのですが、実は今回の記事、もともと鉄道系のサブブログで上げる予定だった記事なのです tenb-pencil.hatenadiary.com しかし、思ったより記事がかな~り長くなり、ちょうどキリのいいところで分け…

終わったけど、また出たぁ…

ども、10Bでござい 書くことめっちゃ多い実験レポートを一昨日の朝、書き終えました 好き勝手テキトーに書けるブログ記事でもこんな文字数書いたことないですよ (ブログでこんなに書いたら飽きる人続出) んで、今日の朝メールを確認したところ、昨日に夕方…

電池切れはもはや重り載せたようなもの

ども、10Bでござい 先日の宣言通りレポートを書くのにうんざりしてきたので参上仕りました 自分で行っといてなんですが、結局キーボードをたたいてるので気分転換になるかは謎です さて、今日もいつもの通り自転車で学校に行きました 先日申し上げた通り、電…

嗚呼!春休み

ども、10Bでござい 1月の終わりに始まり、あれだけ長い長いと思っていた大学生の春休みがついに終わります ただ、実際に春休みの終わりが数時間後となってみますと、まだまだ休みたかったなと思うところであります そんな長かったような短かったような春休…

手紙

読者の皆様 前略 (中略) 草々 四月九日 10B Pencil 追伸:思いついたことを書いてみただけで特に意味はありません。終わり

国立の桜並木

ども、10Bでござい 1週間ぶりです ちといろいろあって右手首を痛めてしまい、キーボードが打ちづらくなって記事が書けんかったのです 痛めたと言っても大したことはなく、キーボードも打ち「づらい」だけで打てんこともありませんでした ただ、慢性的に痛み…

もったいないことした

ども、10Bでござい 今日は4月1日です この4月1日というのは年に一度、嘘をつくことが許されるいわゆるエイプリルフールだったのですが、すっかり忘れてました もったいないことをしました こんなことなら家で一人ダラダラしないで、春休みなのにわざわざ…

4月が来た(物理)

ども、10Bでござい どうやらついに4月が来たようです 今月は他人事でない書き方です というのも朝起きたら4月がそこにいたのです 先週くらいからそろそろ来るんじゃないかな~と思っていたら案の定、夜中にしれっと来てました この4月という奴は図々しい…

春ですね

ども、10Bでござい 昨日の夜寝るときに部屋の温度計を見たら20℃を超えてました 今朝も22℃くらいあり、昼に自転車で買い物に行ったら少し汗もかきました 春、というかもはや初夏ですね なので今日は春を感じる出来事で詩、というほどでもない文を書いてみ…

原動機付自転車が欲しい

ども、10Bでござい 今日は大学で健康診断があったので行ってきました もちろん、自転車で 東京近辺に住んでいる人ならわかると思いますが、今日の天気は地獄でした 雨はザーザー、風はビュービュー 一言で表すと嵐です さすがにいつも通る土手は強風で転びか…

カレーのルーはすぐ焦げる

ども、10Bでござい 昨日の夜、ハヤシライスを作りました そして今日の昼にガス火で温めなおしてまた食べました それで思ったのですが、カレーってすぐに焦げますよね ハヤシライスのルーはかき混ぜる前にルー自体が沸騰してボコボコいい始めてもすぐにかき混…

動かないと痩せる

ども、10Bでござい 昨日はどす黒い雲が見えたり、かと思ったら急に晴れたりしたので一日中家でダラダラしてました 寝る前、ほとんど動いてないから太っただろうな~と思いながら体重計の上に乗ったらなんと1キロ近く痩せてました なんでですかね 運動すると…

サブのせいでサブりがちとかふざけたダジャレで言い訳を試みる

ども、10Bでござい 最近、サブで上げる予定の18きっぷの記事を書いているのですが、なかなか書き終わりません 5日分の旅行内容を全部記事にしたいなと思ってるのですが、文章をつけるのが結構大変でなかなかはかどりません それなのに大回りで房総一周し…

実際は体力でカバーしてた今日この頃

ども、10Bでござい 今日は久しぶりに風が穏やかだったので、鈍った体を鍛えなおすため自転車で大学まで行ってきました んで、考えてみたら春休み入る前からチェーンに油をさしてないことを思い出したので、ついでに軽く他のところも整備して出かけました そ…

ベランダは阿鼻叫喚

♪春一番で~ 掃除したのてベランダなのに~ ホコリや~ゴミが散乱してます~(´;ω;`) ども、10Bでござい 今日の東京は強風が吹き荒れ(ダジャレ疑惑)、電車が遅延したり街中にゴミが散乱したり近所の学校由来の砂塵嵐と大変な一日でした 東京の片隅にある我…

ちくわは『空間』である ~チーちくは恐ろしい~

ども、10Bでござい まず、本編に入る前に忠告しておきますが、今回の記事は 過去一バカバカしい記事です 書いた本人ですら呆れるくらいの記事なので覚悟してください (んな記事公開するなよ) それでは本編 皆さんはちくわは好きですか? 僕は… まあ、好き…

体力の衰えを感じる今日この頃

ども、10Bでござい 1月の中旬から始まり、長い長いと思っていた大学の春休みもあと半月弱になりました 何かと理由つけて家に引きこもりがちだったので、意外と早く過ぎてしまった感じがします んで、今日は天気が良く、風も比較的穏やかだったので久しぶりに…

仮免検定(坂道失敗・学科も振るわず)

ども、10Bでござい 数日前、僕は仮免検定を受けた 当日、僕は集合時間の30分前に集合場所の2階の教室に向かった 検定だからもっと早くからきて学科の勉強している人がいるだろうと思っていたが、一人しかいなかった 集合時間直前になって全員が揃い、採点…

num lockは滅びろ(insertもさようなら)

ども、10Bでござい 今僕は小遣い稼ぎでデータ入力をしています それで、テンキーを多用しているわけなのですが、 テンキーあるある(唐突) 数字を入力しようと思ったらいつの間にかnum lockが無効になってて入力位置がズレる あるあるですね そして、もう一…

裏が表で表が裏で ~表と表は裏と裏~

ども、10Bでござい 今日は買ってから一回も洗ってない上着を洗ってみました 普段洗ってるような服と違って上着は適当に洗うわけにはいかないので、ポケットの裏側に縫い付けてあったタグの洗濯表示をしっかり読みました 他の言語のタグが何枚もあり、日本語…

二種免許ぉぉぉ

ども、10Bでござい 1月からダラダラと予約が取れたときだけ受けに行った技能教習が、今日みきわめを受けたことでとりあえず終わり、近いうちに仮免検定です みきわめなので運転中に教官がコース案内以外一言も喋らず緊張しました ただでさえ緊張してるのに…