ども、10Bでござい
お久しぶりです
夏休みが終わったショックがあまりにも大きすぎてブログ書く余裕がありませんでした
(ホントはただサボってただけなのはヒミツ)
さて、3連休の真ん中の日の昨日は、爺さまの家の草刈りをしてきました
それで思ったのですが、刈払機って便利ですね
見るだけでうっとおしい雑草畑も一瞬にして空き地になります
そんな便利な刈払機ですが、爺さまの家には1台しかないので、僕はいつも手で引っこ抜く and 父が刈った草の片づけで、たまにしか使えません
おまけに、運転免許取ってからはガソリン無くなったらホームセンターに買いに行かされるし
そんなわけで、作業の途中で僕は混合ガソリンを買いにホームセンターに行きました
混合ガソリンの売り場の近くには刈払機のコーナーがありました
いいな~、マイ刈払機欲しいな~
そんなことを思いながら眺めてると、2万円を切る刈払機が目に留まりました
安い、でもどうせ排気量が小さいんだろうと、値札に書かれたスペックを見ると
20㎥
でかすぎだろ…
だって普通、刈払機の排気量って30cc(=cm³)前後ですよ!!
1㎥=100万 cc ですから、一般的な刈払機の67万倍の排気量のようです
っと、ここまでしらばっくれて書いてきましたけど、1cc=1cm³ ですから、「c(センチ)」を書き忘れただけでしょうな
さ、2Lの混合ガソリン買って帰ろ
時系列メチャクチャだけど終わり